シーシャ(水タバコ)フレーバー Azure Black Line アズアーブラックライン ブルーベリー

Azure Black Line アズアーブラックライン ブルーベリーの感想

当店もダークリーフシリーズを増やしていこうかな~と思い、まだ種類も少なく、微力ではあるのですが、日々頑張っております!!

その中で、今回紹介するのはAzure Black Line ブルーベリーです!!

ブルーベリーってなんかその言葉だけでそそられると言うか…。吸いたくなる!!(自分の好みだけで選ぶな~!!)…。すいません…。

では、では、味の紹介を。

実は、AzureのBlackは初めて吸うのだよね…。

ダークリーフって結構気合い入れて吸わないとってイメージがあると思うんだけど、意外と吸いやすいかも。

ブルーベリーの甘酸っぱい香りが鮮明で、とても良いです!!

若干甘さが際立っている感じがするが、それもまたいいかな。

吸いやすいと言っても、やっぱりブロンドリーフと比べると喉に刺さる感じとかはあるから、こまめに喚起と休憩は必要。

気になった方は、是非お試しを!!

シーシャ(水タバコ)フレーバー Hydro Herbal ハイドロハーバル Tropical Storm (マンゴー)

ハイドロハーバル Tropical Storm (マンゴー) の感想

今回は、Hydro Herbal のトロピカルストームを紹介します^^

味は、マンゴー風味なんだけど。

熟したマンゴーのような…。ジューシーなマンゴージュースを飲んでいるような…。

すごく濃厚な香りが楽しめます!!

他のフレーバーとのmixもおすすめ!!

私のおすすめは、ココナッツやカクテルフレーバーなんかが良かったかな!!

あま~い香りに心癒されるのも良いよね^^

是非、おためしください。

シーシャ(水タバコ)フレーバー Fumari フマリ ホワイトピーチ

Fumari フマリ ホワイトピーチの感想

今回は久しぶりにフレーバーを紹介します!!

Fumari ホワイトピーチ!!私の好きなフレーバーの一つ。

甘さが丁度いいのよ。甘ったるいピーチじゃなくて、瑞々しさとかも感じるくらい甘さわやかな香り。

ピーチとは?と、問われた時に初めに思い浮かぶ味。

それが再現されていて、本当に感動したのを覚えてます…。

煙もボリューミーで最高です!!

是非お試しを♪

シーシャフレーバーのダークリーフについて

ダークリーフについて

binary comment

前にタバコ葉は2種類あってブラウンリーフとダークリーフがあるって、ちょっとだけ話したと思うんだけど、

今回はそのダークリーフについて、もう少しだけお話しようかな!!と、思います。

ダークリーフはブラックリーフとも言われて、その名の通り葉の色が黒っぽいんだよね。

あと、特徴的なのが葉の刻みがブラウンリーフより細かく刻まれているところかな。

この細かく刻まれているところは、とても使いやすいよね!!(個人的な感想です…。)

そして、ニコチンの量も忘れちゃいけないところで、ガツンと来るこの刺激がたまらなくて、

ダークリーフ選らんじゃうなんて人も多いと思う。

でも、私的には、ダークリーフとブラウンリーフのmixがおすすめかな。

多分、そういう吸い方の方が主流だと思うけど、やっぱり体の事も考えてあげないとね。

ま~。好みだから。流して聞いてくれたらありがたいです…。

シーシャ(水タバコ)フレーバー Social Smoke ソーシャルスモーク ベリーパンチ

Social Smoke ソーシャルスモーク ベリーパンチの感想

シーシャ(水タバコ)フレーバー ソーシャルスモーク ベリーパンチ

ベリー系が好きな方なら、絶対吸ってもらいたいソーシャルスモークのベリーパンチ!!

海外の水タバコ通販会社の友人に聞いたところ・・・ ソーシャルスモーク の中でも上位の

人気を誇るおすすめフレーバーとのこと!!

たくさんのベリーをmixした、贅沢極まりないフレーバー。

ベリーの酸味とフルーツの甘みがとてもしっかりと再現されていて濃厚!!

若干甘みが強い感じがするが、まったりした甘さではないのでgoodです^^

mixするなら・・・定番だけどやっぱりレモンとミントかな~。

ぜひぜひためしてみてください^^

シーシャ(水タバコ)フレーバー Fantasia ファンタジア(タバコ) スクリュードライバー

Fantasia ファンタジア(タバコ)スクリュードライバーの感想

シーシャ(水タバコ)フレーバー ファンタジア(タバコ) スクリュードライバー

今回紹介するのは、ファンタジアのスクリュードライバー。

あの定番のカクテル風味が味わえちゃう!

スクリュードライバーってウォッカとオレンジジュースのカクテルなんだけど、別名『レディー・キラー』とも言われているみたい。

ウォッカは無味無臭のため、アルコール度数が高くてもスイスイ飲めちゃうから、女性でも飲みやすく酔わせてしまう事から、この別名があるんだって^^

まぁ~フレーバー紹介とは、あまり関係ない話しなんだけど…。

では、味のご紹介!!

甘酸っぱいオレンジの風味がとても鮮明に出てて、とてもいい!!

アルコールは入ってないけど、なんだか酔いそう^^

煙の質もとてもマイルドだし、量もボリューミー!!

やっぱりファンタジアさんはカクテルフレーバーの作り方が上手です!

シーシャ(水タバコ)フレーバー Azure Gold Line アズアーゴールドライン ルート66

Azure Gold Line アズアーゴールドライン ルート66の感想

シーシャ(水タバコ)フレーバー アズアー ルート66

ルート66と聞くと、まず思い浮かぶのはジョージ・マハリスが歌っていた曲「ルート66」かな。

私はオールディーズが好きで、その頃の曲を良く聞くんだけど、「ルート66」もとてもテンポがよくて凄く好きな曲なんだよね。

古き良きアメリカって感じで。

その名前がついているフレーバー「ルート66」そのルーツはやっぱりわからないんだけど、吸ってみると、とてもジューシーなメロン風味がたまらなく、そしてクールなミントが引き締めてくれて、とても清々しい気持ちになるフルーツフレーバーだなって思った。

シカゴからサンタモニカまでを結ぶ、全長約4,000キロの旧国道。『ルート66』

その道の風景を楽しみながら、旅をする。

そんな夢を描きながら、今はこのフレーバーを吸っています…。

なんかフレーバー紹介と関係ない話しばかりしちゃったけど、ちょっとロマンを感じながら吸うのも『イキ』だよね^^

シーシャ(水タバコ)フレーバー AL WAHA アルワハ サマーエア

AL WAHA アルワハ サマーエアフレーバーの感想

シーシャ(水タバコ)フレーバー アルワハ サマーエア

今回紹介するのは、AL WAHA サマーエア。

このフレーバーも当店のネットショップでは売れ筋商品の中に必ず入ってくるフレーバーなんだよね。

特に、夏によく売れます^^

その理由は、吸った瞬間から口の中に広がる爽やかな香りが最高なんだと思う。

私も、暑い季節になると、なんだか心と体が求めちゃうんだよね…。

でも!!冬もいいよ!!この爽やかさは季節関係なし!!

(なんだか矛盾してるけど…。)

味はレモンとパッションフルーツのmix。

レモンが「7」くらい、パッションフルーツが「3」くらいかな。

レモンの香りが爽やかに広がって、次にトロピカルな味がやって来る感じ。

ちゃんとお互いの良さをわかっているブレンドだな~と思います。

気になった方は、試してみてね(^^♪

シーシャ(水タバコ)フレーバー Fumari フマリ ミントチョコレートチル

Fumari フマリ ミントチョコレートチルの感想

シーシャ(水タバコ)フレーバー フマリ ミントチョコレートチル

今回は、当店人気ナンバーtwo!! のFumariからミントチョコレートチルを紹介したいと思います。

ちなみに、ナンバーone!! は、アルファーヘル!! 

安定の一番だよね^^

チョコミントアイスを再現した香りなんだけど、吸ってみるとミントの香りが意外と凄くて、口いっぱいに広がるクールな吸い心地に、チョコの甘さが追いかけてくる感じ。

ほんのり香るチョコの甘みがいいのよ!

なんか冬の寒い日、こたつに入って食べるアイスみたいな…。

そんな風景が思い浮かんできて、ちょっと、あったかい気持ちになりました。

へんな感想でごめんなさい…。

でも・・・日本のシーシャ通販業界でも不動の人気を誇るフマリなので、香りは最高級です。^^

気になった方は、試してみてください!!

シーシャ(水タバコ)フレーバー Azure Gold Line アズアーゴールドライン ウィンターレモン

Azure Gold Line アズアーゴールドライン ウィンターレモンの感想

シーシャ(水タバコ)フレーバー アズアー ウィンターレモン

久しぶりにフレーバーの紹介!!

今回は、Azure Gold Line のウィンターレモン!!

ウィンターレモンなんて聞くと、とてもキレのあるレモンミントを想像しちゃうんだけど・・・吸ってみると、意外とマイルド♪

レモンの酸っぱさがちょうどいい感じで表現されてるって言うのかな。

喉にツン!とくる感じもないし。

ほんの少し甘みも感じれて、なんか好き^^

他のフレーバーとの相性も良さそうだから、いろいろ試してみてもいいかも。

あなたの好きなブレンド、教えてください!